玉島・新倉敷の歯医者で入れ歯治療をお考えなら|タナベ歯科医院

入れ歯による治療

歯が抜けた/よく噛めない 
など
余白(40px)

入れ歯(義歯)とは?



入れ歯(義歯)は、歯を失った部分を補うための取り外し式の装置です。失った歯を補う『補綴歯科治療』を行うことで、「噛む」「話す」「見た目」の機能を回復し、生活の質を大きく改善します。玉島・新倉敷エリアで入れ歯(義歯)を製作するなら、補綴歯科専門医がカスタムメイドで製作を行うタナベ歯科医院にお任せください。
余白(40px)
■ 当院の入れ歯治療の特徴

✅ 補綴歯科専門医による精密な治療
✅ 違和感の少ない、自然な仕上がり
✅ 半個室診療室での丁寧なカウンセリング

あなたのお悩みやご希望に合わせて、最適な入れ歯をご提案します。
余白(20px)

入れ歯の種類

種類          特徴          保険適用
部分入れ歯     歯にバネで固定       ◯
総入れ歯      すべての歯を補うタイプ   ◯
金属床義歯     丈夫で違和感が少ない    ✕
ノンクラスプ義歯  金属のバネが見えない    ✕

入れ歯製作の流れ

①初診・カウンセリング(30〜60分)  
     現在のお悩みや入れ歯に対するご希望をうかがいます。必要に応じてレントゲンやお口の中を
  検査します。

②精密な型取り  
     お口に合った入れ歯を作るために、精密な型取りを行います。
③咬み合わせの確認  
     自然に噛める位置を記録します。
④試適(しせき)・見た目やフィット感の確認  
     試作した入れ歯を実際に装着して確認し、必要に応じて調整します。
⑤完成・お渡し  
     完成した入れ歯を装着し、使い方やお手入れ方法をご説明します。
⑥アフターケア  
     使い始めは違和感があることも。しっかりと不快な痛みや装着感が無いように調整を行い、快適に使えるようサポートします。
余白(40px)
POINT

費用の目安

種類                         費用                                         
保険の部分入れ歯   約5,000〜10,000円
           (3割負担)   
保険の総入れ歯    約10,000〜15,000円 
           (3割負担)
金属床義歯      約200,000〜250,000円              
ノンクラスプ義歯   約100,000〜200,000円              

入れ歯(義歯)をご検討の方へ

■ こんなお悩み、ありませんか?
・入れ歯が痛い・外れる・違和感がある
・食事がしにくい、会話しづらい
・自然な見た目にしたい
・他院の入れ歯が合わない・作り直したい

★当院なら、補綴歯科専門医によるオーダーメイドの入れ歯治療で、こうした入れ歯に関するお悩みにしっかり対応いたします。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問・FAQ

  • Q "入れ歯の種類にはどのようなものがありますか?"

    A "保険適用内の入れ歯から、金属床義歯、ノンクラスプデンチャー、インプラントオーバーデンチャーなど、患者様の状態やご希望に合わせて様々な種類があります。"
  • Q"入れ歯の違和感を少なくするにはどうすれば良いですか?"

    A"初めての入れ歯では多少の違和感はありますが、調整を重ねることで徐々に慣れていきます。当院では患者様のお口にぴったり合うように丁寧な調整を心がけています。"
  • "入れ歯の寿命はどれくらいですか?"

    "入れ歯の種類や使用状況、お手入れによって異なりますが、一般的に数年から10年程度です。定期的な検診とメンテナンスで長く快適にお使いいただけます。"
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

タナベ歯科医院ブログ
あなたにピッタリの入れ歯の選び方ガイド:種類と特徴を徹底解説

入れ歯による治療は生活の質に大きく関与し、健康長寿を助けます。当院での外来治療のほかに訪問歯科治療も対応しておりますのでお早めにご相談ください。 入れ歯による治療は様々な方法がありますのでより詳しく知りたい方は当院ブログもご参照ください。
余白(40px)